Tel.045-509-1481
MENU
WEB診療予約
記事カテゴリ
2022/02/26
本日は 〝セラミック〝 銀歯の劣化による交換です お痛み なし 症状 なし 治療の必要ありますか? と、言われそうな症例ですが 州デンタルオフィスで常にご説明しているセメントの劣化! なんです 中…
2022/02/25
本日ご紹介する症例は セラミック🦷 回数は2回 時間は 1回目 90分 2回目 60分 銀歯は一見良さそうに見えても耐用年数は3〜4年です 見えない内部が虫歯になっているケースがほとん…
2021/12/16
今日は銀歯を取り替えた女性のケースをご紹介します 以前より通院していただいておりますが、劣化が進んでいた為、今後のことを考えて、耐久性があるセラミックに変更されました 期間も短く型取りも従来…
2021/10/19
こんにちは 前歯をどうしても治療しなくてはならない場合、皆さんはどのような選択をしますか? 安い!早い! 確かに耳障りがいいですよね しかしながら、前歯は再治療が難しく、できるだけ最初に長く持…
2021/09/16
本日ご紹介するケースは、インプラント、セラミック冠,セラミックの詰め物の複合ケースです。 このような場合、それぞれ作成する方法もありますが,同時進行していくことで、計画的に•審美的に治療…
2021/08/26
今日ご紹介するケースは 奥歯が昔のタイプのセラミック 手前がプラスチックが劣化していたケース 共にジルコニアセラミックで作製致しました 型採りも光学印象なので、従来の不快感の強い型採りは不要で…
2021/07/14
本日ご紹介するケースは 『前歯の審美改善』 に関しての症例です🦷 通常このようなケースの場合、歯茎が足りない部分に移植が必要になります👨⚕️ しかし、この症例は歯茎の移植なしに行いました &ld…
2021/06/26
こんにちは 最近前歯の治療のご相談をよく受けます 当院の治療の結果でご紹介いただくケースも増えてきたように感じます この時期は特に皆さんマスクをしていらっしゃるので、治療に関しては今が最適な時…
2021/06/10
本日ご紹介する症例は、ご紹介頂き、インプラント含め、多数歯を当院で治療させていただいている患者様 遠方よりお越しいただいているので、1回で長く、かつ効率的に進めています とにかく型採りが苦手な…
2021/06/08
本日ご紹介する症例は、州デンタルオフィスでは多くの患者様に選択していただく銀歯のやりかえです 長年使用していると、痛みを伴わないまま内部が劣化してしまう これはとても怖いことです これを防ぐた…